
モンブランを買いに行こ
9月に入りました~。しかしながら暑さ厳しく秋が待ち遠しいですね。
サンマや松茸、栗ご飯に美味しいものいっぱい(食いしん坊だー)
昨晩交際二か月の男性会員から、交際は順調ですが最近彼女の要望が多くなった気がしますとの
メールがありました。これは嬉しいお悩みです、要望を言える関係性に進んだのですから。
全く知らないお二人がネット検索からお見合いして今、毎週末デートするようになりました。これだけ多くの情報の中
会える事もすごい事。何かをしてほしい、してあげたいと思える人に会えたならハッピーですね
少し前まではそんな事考えるお相手すらいなかったのですから...このお二人の結果はまだまだお時間必要ですが
おはよう♡おやすみといえる人がいることってとても大事だと思います。どんな一日にも始まりと終わりがあってまた明日が来るから。
出会えた意味を少し考えたらもっといろんな事が楽しくなってくる。出会うって奇跡だから。
栗ご飯。いやいやおやつに美味しいモンブラン食べたいなぁ~買いに行こ♡
今日から8月
こんにちは!あつい。梅雨明けしたら一気に酷暑ですね!
先日デパートでの出来事。小物売り場をウロウロしていると、リュックを背負ったおばあちゃまが日傘を見ていました
ふと目が合うと、どちらの方がいいか悩んでいるので選んでほしいと。。
一つはサーモンピンク、もう一つはネイビー。店員さんは近くにいないので、「広げてみましょうか、どちらも素敵ですけど少し紺色が小さくて軽いですね」
そのあとも色々みて、二人で納得おばあちゃまはネイビーに決めました
大したことでもないのに何度も何度もお礼を言われ、とてもハッピーな気持ちになりました。人の笑顔はエネルギーになるなぁと。
夜に交際している会員さんの内容で、少し理不尽なお断りの連絡が先方担当者からありました。。がっかり、なんで?と
思う気持ちとまだまだサポートしなきゃなぁと反省する気持ち。
一日の終わりに思い出されたのはおばあちゃまの笑顔でした。夏本番、日傘は必須ですね!
1回目。8回目。12回目。
久しぶりにカラッとしましたね。活動のお話し。プロフィールを見てお申込みからお見合いが成立して、日程がきまり、お見合い当日までの間に
大きな期待感と少しの不安感が入り交じる気持ち、婚活が始まって皆さんが経験するところです
お見合い当日、緊張の出会いの時間を過ごし、担当者に報告します。自分的にはまぁまぁ話せた。話のやり取りも好意的だった。つかみはOKだ。
相手の返事をまちながら次のデートの事を考えてると…「今回はご縁がありませんでした。」😨ガーンなんで❔どうして❔
これも又皆さんが経験するところです
それからまたトライ。2回目。3回目。次に繋げたい。活動してから8回目のお見合い。交際に入れた40代男性会員さん♡ひとつ階段を上ってくれました。
ご本人も私もとても嬉しい。初めてのデートはどこにしようか?一緒に考えたい。週末お見合い他の方たち、初めての方、12回目の方はダメだった
又次ですね!2回目。13回目。あるある
お見合いの回数がどんなに増えてもお相手との出会いはいつも1回目。。スペシャルな時間です
今週も良い出会いがありますように。
6月の終わりはやっぱり雨
お天気は鬱陶しいですね。週末のお見合いを控えて、天気予報が気になります。せっかくの出会いの時間に雨が強くなると気分も憂鬱気味になってしまいそうで。
雨が気にならないほどお話しが盛り上がればなによりです。さてお見合いですが
お見合いお相手のプロフィールをしっかり読んでいても、お話しのつなぎ方に悩んでしまう事も多いですね
ご自身が話したいこととお相手の聞きたい事が必ず一致するわけでもないですから
幾つかの質問は心の中に用意しておくといいですね!話が繋がっていくまでチェンジ又チェンジ
会話の中でお相手が話すお時間が少し多ければ質問の投げ方が良かったのでしょう
話を聞いてうなづいて。もう少し聞きたいなぁの空気感があれば時間はあっという間に過ぎましたね
次の雨のデートには傘が一つで良かったりして。。梅雨本番はこれから
テルテル坊主に頼ってみようか。